Happiness depends upon ourselves.

石垣島に移住して、書く書くしかじか。

  • Category
    • はじめに
    • 移住
      • 住むところ
      • 島の仕事
      • 帰京
    • 石垣島のとっておき
      • ビーチ&海遊び
      • 石垣島の工房やアーティスト
      • 美味しい食べ物屋さん
      • 車&レンタカー
    • 日々のこと
      • 雑記
      • 参加してみた
      • 買ってみた
      • まつり&イベント
    • インタビュー
    • English article
  • Islands
    • 西表島
    • 波照間島
    • 黒島
  • Photo Gallery
  • プロフィール
  • My Job
  • あの頃よりも今が楽しいと思える大人になれてよかった。雑記

    大人になるって楽しいんだって、声を大にして10代の子に言いたい!

  • 日々のこと

    仔ヤギのミルクやり秘密兵器動画をアップしたじょ♡

  • ゆずの素にゆずのサイン雑記

    「ゆず」の路上ライブ時代! 激レアアイテム大公開の巻♪

  • アイキャッチ (引き寄せの法則)日々のこと

    驚愕!?「引き寄せの法則」の威力を実感した最近の出来事と過去の引き寄せ例がコレ!

  • 日々のこと

    通販サイトbenligoodsから返金を勝ち取るまでの10日間の軌跡(笑)

  • モルモン教の英会話教室のチラシ参加してみた

    石垣島で無料英語レッスン♪ ってことで教会主催の英会話クラスに潜入!

  • 春ちゃんインタビュー

    石垣島の不動産屋と物件について、実際に部屋探しをした人に聞いてみた

  • シェアハウスのイメージ住むところ

    やっぱり心配?他人と暮らすシェアハウスの暮らしのトラブル

  • ゲータの滝(西表島)西表島

    西表島のジャングルに私が落として来たもの

  • 西表島

    西表島の秘境・ウダラ浜への冒険

奇跡の一枚石垣島のとっておき

子連れファミリーにもおすすめ!民宿マエザトのアヒルと泳ぐシュノーケリングツアー

2018.09.05 naraba375

列島を台風が縦断する中、いつもと変わらない石垣島からこんにちは。 といっても、最近の石垣もお天気があまり良くなく。 突然の集中豪雨とか、数年前よりも増えてます。 もう、地球からの逆襲ですかね、コレ。 温暖化がヤバイとみん…

keralaEnglish article

How to enjoy ishigaki Island -Restaurant for vegan –

2018.08.28 naraba375

こんには!最近外国人観光客急増中の沖縄からminaです! 今日は趣向を変えて、日本語が話せない方々のために、ためになる石垣情報を英語で書いてみたいと思います。 今回は、ベジタリアンやヴィーガンの方向けの食事を出している食…

底地日々のこと

石垣島に移住してフリーランスライター 〜 web取材裏話 〜

2018.08.03 naraba375

みなさまこんにちは!最近ちゃんと仕事をしていてちょっと忙しいminaです!w 石垣に移住して丸2年、最初は東京からもらう仕事を細々とし、なぜか岐阜県界隈の 紀行文など書いていましたが、最近になってやっと石垣関連のお仕事が…

yururuの作品1石垣島の工房やアーティスト

海の色を映したハンドメイドのガラスアクセサリー工房yururuへ!

2018.08.02 naraba375

さて、こないだの「井上シーサー工房」さんに続き、今回もガイドブックの取材のために訪れた「海色ガラス&ボディセラピーYruru」さんのことを書こうかと。 以前からYururuさんのことは気になっていて、あまりに作品が可愛い…

平得旗頭4まつり&イベント

石垣島・平得地区の豊年祭2018!旗頭と松明が揺れるドラマチックな祭りだった!

2018.08.01 naraba375

たまにはハイサーイ(沖縄の方言でこんにちは)!とか書くべきかなー?と思い始めてるminaです! 先日、豊年祭を拝見しに平得地区に行って参りまして、今日はその様子をレポートしたいと思います^^   豊年祭とは?オ…

シーサー1石垣島の工房やアーティスト

屋根に♪玄関前に♪ 沖縄・石垣島の井上シーサー工房が凄い!

2018.07.25 naraba375

日本列島が猛暑に苦しむ中、32度あたりで留まってる石垣からこんにちはminaです! いえね、石垣は湿度がすごいので、もしかしたら体感はこっちの方が上かもしれませんが、 もー暑さには慣れてるので。そこに海あるし。 今日も取…

冠水の中を走るデミオ日々のこと

7月5日の石垣島は大雨警報発令!街は大混乱&迫り来る大型台風8号マリア!

2018.07.07 naraba375

「次回は本命のユーザー車検についてレポート」とかほざいといて、長々ブログを放置している私ですがコンバンワ。 そして今日は、また全然違うことを書きますことをお許しくださいw いえね、昨日すごかったんですよ!大雨が!冠水が!…

車と電卓車&レンタカー

石垣島でユーザー車検(1)前準備:沖縄県外ナンバーのままでも自賠責保険は安くなる!

2018.06.20 naraba375

お天気の悪い石垣島からコンニチワ! 先日台風が通過して以来、蒸し蒸しどんより天気で何もやる気がしないワタシです^^(←言い訳) が、ですね、そろそろ実家から持って来たデミオちゃんの車検なので、そーも言ってられません。 中…

クラウドソーシングに手を出してみたものの……移住

ランサーズ&クラウドワークスのトラブル回避! 良質クライアント&案件の見分け方

2018.06.13 naraba375

  みなさまこんにちは。minaです。 最近は知り合いの雑貨店からウェブサイト刷新の依頼など受け、せっせとタグ打ちしている私。 ウェブデザイナー&コーダーとしての個人デビュー!バンザーイ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ…

西表島

西表島の世界自然遺産登録推進はマジ愚行!登録して自然破壊推進しますか?

2018.06.08 naraba375

こにゃにゃちわ。私です。 すっかりブログおサボりぐせがつきました。 言い訳しますと、いくら石垣島とはいえ、普通に生きてるとそんなにネタが落ちてるわけではない。 昼近くに起き、昼ごはん食べて、パソコン仕事して、息抜きにヤギ…

石垣島のとっておき

このおしゃれショップが魚屋!?石垣島観光で立ち寄りにオススメな「浩丸水産」に行ってみた。

2018.05.23 naraba375

ども。パチモんシートの返金が叶って気分のいい私です。Minaです^^ 昨日、最近できたさしみ屋さんに行ってきました。 石垣には本土のような「the 魚屋」はほとんど見かけず、お刺身や魚の天ぷら販売の店がスタンダード。 な…

日々のこと

通販サイトbenligoodsから返金を勝ち取るまでの10日間の軌跡(笑)

2018.05.22 naraba375

やったどー! こんにちは!ワタシです!やりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あれです!粗悪コピー品に対する返金請求、通りましたー♪ 砂が通り抜けるレジャーシート「スナテックス」と同じ商品だと思って買ったも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • >

カテゴリー

このBlogを書いてるのは……

minakoのプロフィール画像

MINA
2016年春に東京方面から石垣島に単身移住のアラフィフです^^
職業はコピーライター兼ライター兼ディレクター。最近はウェブサイト制作&改修の請負や、ちょっとしたデザインもやってます。
趣味はシュノーケリングと西表島のジャングル探検、読書、手作り、昼寝、猫やヤギを愛でること!

・お仕事ご依頼用HP

 

スポンサーリンク

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】




————



————




⭐︎⭐︎⭐︎

  • Contact
  • Privacy Policy
  • プロフィール

©Copyright2025 石垣島に移住して、書く書くしかじか。.All Rights Reserved.