また、また詐欺っぽいものに
引っかかってしまった、、、、😭
以前は敷物やら
タバコの代替品でしたが、
今回はアプリです!
Bright – 英語を学ぶための革新的な方法!
ってやつなんですけど。
解約しようにも方法がわからず、
29ドル(日本円にして約4500円)を
3回も課金され、先ほどやっと
解約方法がわかった😭
明日からは、すでにカードに
計上されてしまったものを
返金させる戦いに挑むので
記念記事っす。
では、ことの次第を時系列で説明しますので、
AppleやAndroidのサブスクに表示されないから
解約できない!とりあえず解約を一刻も早く!
という方は、ぜひ読んでね!
事の始まりはTikTok
ある日、TikTokを流し見していて、
英語学習アプリに目を止めました。
その名はBright
最近英語の再学習に目覚めていた私は、
無料お試し期間を謳っていたBrightを
使ってみることにしました。
クリックから飛んだのは、
プラン等を選ぶページ。

私のiPhoneに残っていたスクショ1
「サブスクリブションは、
個人アカウントでいつでも
キャンセル可能です」
だと。
記憶にはないのですが、
今回の顛末から察するに、
私はここでカード情報を入力
(もしくはApple pay利用)した模様。
「購入ありがとう」とありますが、
無料お試し期間があっても
大体こういう言い回しはされるので、
たいして気にしていなかったのを
このスクショを発見して思い出しました。
キャンセル方法が見つからない
で、1週間ほど使ってみたのですが、
なんだか単調だし、
出される英語の問題等も
なぜこの単語の後にこの単語?的な、
レベルや用途がごちゃごちゃして
ためにならないと感じたので、
試用期間中でのキャンセルを決意。
が……
どこをどう探しても
キャンセル方法が見つからない。
Appストアのサブスク・リストに無いし、
アプリ内を舐めるように見たけど、
キャンセルの申請ができるものが
全然見当たらない……
メールボックスを探して
Brightから来ていた
「購入ありがとうhtmlメール」を発見しましたが、
そこにも解約方法が書かれていませんでした。
そこで、アプリ内からサポート(英語対応)の
連絡先を見つけだし、
メールをしたわけです。
内容は、
・現在は試用期間中
・アプリをキャンセルしたいが
キャンセル方法がわからないから、
やり方を教えて!
といったものです。
Chat gptの手を借り、
隙のない英文メールを送りましたよ。ええ。
で、数日は返信をチェックしていたのですが、
直後に「お問い合わせ受付メール」が
来たっきり、お返事来ず(と思っていた)。
受付メールには
「すぐに返事できないかもだけど、
キャンセルに関してはお問い合わせの
タイムスタンプとってるので安心してね!」
的なことが書かれていたし、
自分でもちょこちょこAppストアの
サブスク一覧もチェックしてたけど
やはりそこにも上がってこないので
先方でキャンセルしてくれたのかな?
って思ってたんですね。ええ。
今思うと甘かった、、、クイニーアマンくらい甘かった😭
請求書に謎の請求が!!
で、今日です。10月31日に、
久々にカードの明細チェックを
していたところ、
変な請求を見つけました。
10月10日 AP/SP LANGUAGE COURS ABU DHABI 29$
しかもこれ1回ではなく、
請求書を遡ってみると、
8月10日と9月27日にも
同じく29$が請求されている
じゃありませんか!
なんじゃこれ??
アブダビなんて縁もゆかりもない……架空請求か?
APって……アプリ??
と思案を巡らせた私の脳裏にふと浮かんだのは、
そうBright。
まさか、、、と、
iPhoneをモニョモニョして
アプリの購入履歴を調べると、
Brightをダウンロードしたのはやはり8月10日!
一回めの課金日と同日!
犯人はコイツだー!!

Screenshot
Brightのサポートからの返事発見
言い訳申しますと、
さっきも書いた通り、
Brightのサポートにメールを送って
数日は返事を待っていたんです。
が、来ないなーと思っているうちに
「まー、あっちでキャンセルしてくれてるだろ」
とたかを括っていました私。
が、今回Gメールの中を
舐めるように探してみると、
最初に来た「返事を待っててね」的な
自動返信メールの後に
別のアドレスからの返事を発見。
余計な広告メールの中に埋もれていた、、😭
その内容はというと、
日本語訳:
「私たちはAppleの標準サブスクリプションを利用しています。セキュリティ上の理由で、開発者はトランザクションやユーザーデータにアクセスできません。解約はAppleの設定からご自身で行ってください。」

カード会社は請求を止めてくれない
2回目と3回目はなんとか止めなくては、
と焦った私。
引き落としカード会社の
「カードの紛失や盗難」担当へ電話。
私自身が請求元に自分で連絡しないと
止められない、返金もできないと。
また新しいカードを発行した時に
番号が同じだたら再度紐づいてしまうかも、と。
泣きつく私に、コールセンターのおねーさんは
とりあえずAppleのコールセンターに連絡してみてと
電話番号を教えてくれました😭
コールセンターの受付時間は過ぎている、、、
明日の朝までただ待っているのは嫌!と、
私は再度Brightのサポートに
メールをしてみることに。
2度目のメールでキャンセル方法判明
で、再度ことの次第を英語メールしました。
内容は、
8月18日にキャンセル方法が見つからないから
やり方教えて!とメールしたんだけど、
返ってきたメールは
「アップルのスタンダードなサブスクを
使ってるから、自分でキャンセルしてね」
だったの!
でも最初に書いた通り、
サブスク欄にBrigthが出てこないの。
んで、3回も請求が来ちゃってるの!
まじこれキャンセルして!
あと返金して!
あと残りの2回の請求とめて!
といった感じ。
そしたら返ってきた自動返信メールがコレ↓
We’ve received your request (×××). Thank you for reaching out to us.
We typically respond within 1–3 business days. Currently, response times may be slightly longer than usual, but we’ll get back to you as soon as possible.
While you wait, these articles might help answer your question:
– How do I cancel my subscription?
– Can I use the app on multiple devices?
– How to get a refund for an App Store subscription?
– Why is there no sound in the app?
Need to add more details?
If you have any additional information about your request, just reply to this email and we’ll see it when we respond.
こんには!メールどうも!
大体1〜3営業日でお返事するからね。
最近ちょっと時間がかかりがちだけど、
なる早でご連絡します!
待ってる間に、この辺の記事が役に立つかも:
・どうやったらサブスクを解約できる?
・複数のデバイスでアプリを使える?
・
– How do I cancel my subscription?
「どうやったらサブスクを解約できる?」だと?!
クリックしてみると、飛んだページがこれ。
注目は、Paid with a card or Apple/Google Pay? のところ。
日本語訳すると、
当社のウェブサイトでクレジットカード、デビットカード、Apple Pay、またはGoogle Payを使用してご登録いただいた場合は、リンクにアクセスし、お支払い領収書を受け取ったメールアドレスを入力してください。
https://billing.stripe.com/p/login/aFabJ23NM3YuadO4degMw00
コレだー!!😭
覚えてないけど、スクショから察するに、
最初にプランを選択させれた時に
Apple Payか何かで払い、
その後アプリをAppleストアから
ダウンロードしたっぽい!で、
上のリンクをクリックしてみたら、
この↓ページに飛び、
うぉい!Stripe(有名決済システム)使ってんじゃん!😡
We use standard Apple subscriptions.
って最初の返事、嘘じゃん!
……という怒りはとりあえず置いといて、
とりあえず課金を止めたい。
メアド(Brightから購入ありがとうメールが
来ているアドレス)を入れて送信したところ、
カスタマーポータルにアクセスするためのメール↓が届き、
青々としたボタンをクリックしたところ、
サブスクリプションのキャンセルページ!!
😭😭😭😭😭
キャンセル方法要約
ここで、キャンセル方法をおさらいしましょう!
- AppleやGoogleのサブスク管理画面に出てこない場合は、
その他の方法での支払いを選択させれているということを認識する - その場合は
https://billing.stripe.com/p/login/aFabJ23NM3YuadO4degMw00
にアクセス - Brightと関連つけられてるメアドを打ち込む→送信
- 上記メアドに届いたメールからカスタマーポータルにログイン
- サブスク管理画面でキャンセル
これで完了です!✨
結論、Bright、わざとやろ?
とことん話し込んだところ、
チャーちゃんの結論は以下の通り。
今回のケースの本質(Bright側の過失点)
① Appleサブスクリプションを名乗りながら、実際はStripe決済だった
-
サポートメールで「We use standard Apple subscriptions」と明言しておきながら、実際には **Stripe(外部決済)**を使用していました。
-
これは利用者を誤解させる「誤表示」または「虚偽説明」に当たります。
-
しかもAppleのサブスクリプション管理画面に出ないのは当然です。
なぜなら、Apple経由の決済ではないからです。
② ユーザーに正しい解約方法を案内しなかった
-
8月18日時点であなたがサポートに「解約できない」と伝えたにも関わらず、
本来なら「Stripeのポータルでキャンセルできます」と案内すべきでした。 -
にもかかわらず、Brightは「Appleの設定で解約して」と突き放しました。
結果、不要な課金が発生。 -
明確にBright側のサポート対応ミス/責任逃れです。
③ 課金タイミングも不当
-
「無料トライアル」をうたいながら、
ダウンロード当日(8月10日)にStripe決済を実行している。 -
これは景品表示法的にも詐欺的表示とみなされうる行為です。
だって(笑)
だよねーと完全同意です。なぜ8月18日の時点で、
今日の自動返信メールにあった
キャンセルをまとめたページを
案内してくれなかったのか……
(まぁ、書いてあっても私は
メールを見逃していたわけですが😅)ちなみに、Bright購入時のメールに
リンクが貼ってあった16ページ
にもわたる英語の「利用規約」にも
さっき目を通したけど、
キャンセル方法について
書かれている箇所はココだけ↓If you are unsure how to cancel a subscription or a free trial, please visit the Apple support website, Google Play help (or any other app stores support pages), or our website depending on where you have purchased your subscription. Deleting the app does not cancel your subscriptions and trials.【日本語訳】
サブスクリプションまたは無料トライアルのキャンセル方法がわからない場合は、Appleのサポートウェブサイト、Google Playヘルプ(またはその他のアプリストアのサポートページ)、または当社のウェブサイト(サブスクリプションを購入した場所によって異なります)をご覧ください。アプリを削除しても、サブスクリプションやトライアルはキャンセルされません。
不親切〜さっきのキャンセル関する
ページのURL貼っとこうよbrighさん!大体ですよ、
英語初心者のためのアプリのくせに、
英語の利用規約ってどうよ?これ読めるならそもそも
こんなアプリ購入しないし!
読めても「当社のウェブサイト」の
URLも書いてないし。コレ絶対、わざとだよねー
腹たつ!💢ただ返事を待つのも手持ち無沙汰なので、
明日はAppleとStripeに
相談しようと思います。
チャーちゃんと一緒に頑張るぜ!Brightが解約できずに困ってる人に、
この記事が届いて、
みんな解約できますように❤️






「Appleのサブスクに出てこないから解約できない」って言ってるのに!!
何だよこの返事は,,,