電子タバコDR.STICK(ドクタースティック)の返金保証の落とし穴!皆様気をつけて!の巻

ども。ブログ更新するする詐欺のミナです。
皆様お元気ですか?
本日久々の更新なのにすいません、石垣に全く関係ないこと書きます。

ってゆーのも、いま電子タバコDR.STICKの詐欺まがいの販売施策に怒ってます。

というのもですね、最近禁煙しようかと思って、代替品を探してたんすよ。

そしてネットで見つけたのがDR.STICKという電子タバコ(ニコチンやタールを含んでいないので、正確にはタバコじゃないけど)

清春プロデュース、窪塚洋介さんをイメージキャラクターに登用ってことで、カッコ良さを全面に押し出した商品です。

DR.STICKのHPキャプチャー

DR.STICKのHPの公式サイトより

 

30日間全額返金保証(←ここが今回の話のミソ)もついてるしってことで、注文してみたんですハイ。

残念ながら「ガツン」とこなかったので返品決意

注文したのは12/1。
今日か明日かと待ち侘びて、
届いたのは12/10でした。

商品は名前の通り、こんな感じのスティック状。
丈夫の黒い部分が「ポッド」と呼ばれる交換リキッド部分です。

DR.STICK

軽いし使いやすそう!
で、ウキウキ試してみました。

が、残念なことに<ノドに「ガツン」とくる吸い応え>とサイトで謳っているほどの吸いごたえは、私的にまったく感じられず……。

それでもこれ吸ってればタバコ我慢できるかなー?と数日試してみたものの、やはり私的にはタバコの代わりにはならないと結論づけました。

で、12/15日、商品が届いてから5日目にですね、解約専用ダイヤルに電話してみたわけです。

え、これってアリなの?

電話の繋がらない解約センターってよく聞きますが、DR.STICKの電話はあっさりつながりました。

で、解約したい旨を告げ、あっさり受諾されたのですが、オペレーターさんから驚きのひとことが。

わたし
2回目の定期便は12/11に発送されていま郵便局預かりになっているので、こちらはお支払いください」

ん?と思いつつ、その時は了承して電話を切ったのですが、その後で???が私の中で大きくなりました。

12月10日に1回目のスターターキットを受け取ったばかりなのに、

12月11日に定期便(2回目)を発送されたら、解約の隙間がないじゃん??

1回目のスターターキット代は、確かに返金可能してくれるけど、

注:1回目のスターターキットの返金は、解約の電話とは別にホームページから申し込み、本体等を着払いで返送するとお金が戻ってくる

2回目の定期便(ちなみにポッド20個で1万円ちょっとする)分はキャンセルできないという…。

なんだよコレ、おかしくない??と思い、再度解約専用ダイヤルに電話しました。

法的に問題ないとオペレーターはのたまった

2度目に電話したとき、対応したのはやる気のなさそうな声の兄さん。

で、私は冷静に、下記のように申し上げました。

わたし

先程解約のお電話をしたものですが、納得いかなくて再度お電話しました。

30日間返金保証を謳ってらっしゃいますが、私の手元に届いたのが12/10なのに、12/11に2回目を発送されては、試してから2回目を解約する時間がないじゃないですか?

1回目のスターターキット代は返金されても、2回目は皆支払いをしなくちゃいけないことになりますよね?

これはおかしくないですか?

2回目の定期便も不要なので、こちらもご返金いただきたいです。

これに対するオペレーターの返事は、

DR.STICK
それはお受けできかねます。2回目は、1回目の10日後に発送されることはホームページにも書いてあります。

……ほほう、それは読んでなかったよ。

でも、納得いかない私はさらにオペレーターさんに申しました。

わたし
普通は、商品を受け取ったあとに、試す時間があるものじゃないですか?

手元に届いた次の日に発送されたら、誰も定期便を解約できず、2回目を自動的に払うハメになりますよね?

これじゃあ30日間返金保証とか意味なくないですか?

DR.STICK
いいえ。ホームページをちゃんと読んでいらっしゃるお客様は、1回目のスターターキッドが手元に届く前に解約手続きをされます。

は?商品を試す前に解約ってなに??

わたし
続けようかどうかをこれから試そうとしているのに、なんで手元に届く前に解約するんですか?
そんなのおかしいでしょ?

……この後、不毛なやりとりが続きましたが、もうラチがあかんと思ったのでこう申しました。

わたし
ではおたくさまは、このホームページに書いてあるから、この販売方法には一切法的な不備はないとおっしゃっているわけですね?
DR.STICK
はい。そうです。
わたし
では私は、消費者センター等の公の機関に相談しようと思いますが、もちろんかまいませんね?
DR.STICK
はい。どうぞそうされてください。

電話終了〜

私はこれを詐欺まがいの行為と思うんだけど、皆様のご意見は?

電話を切った後にHPを舐めるように見てみたら、定期便の説明ページの一番下に、このような表示がありました↓

DR.STICKの定期便にかんするまとめ

「フレーバーPODが自動で届くお得な定期便」のページより

確かに2行目に「2回目は初回お届けの10日後にお選びいただいたフレーバーPOD×4箱をお届けします」とありますね…

なるほど、この「お届けの10日後」というのが、

消費者の手元に届いてから10日後、ではなく、DR.STICK側が初回スターターキットを発送した10日後という意味らしいです奥さん。

……んー、ライターの私としては、その主張を通したいなら「初回発送から10日後に2回目を発送します。初回発送日はメールでお知らせします」とか書くべきだと思います。
なんか「お届け」の定義が曖昧というか「発送」とごっちゃになってしまってるのが問題よね。

まぁさ、スターターキットだけで止められたら商売上がったりだよ!という気持ちはわかりますよ?

こーゆーお試しものを転売する人もいるしね?

でもさ、真剣に良い商品を探している者にとっては、騙された感がぬぐえないっす。
みなさんはどう思われます?

私は納得いかないので、消費者庁にご相談してみようと思いマス。

 

追記:カスタマーセンターは返品に応じてくれた

上記記事を書いた後、消費者センターの八重山支部に電話をかけたところ、出やしない(w)
(最初、DR. STICKの会社の所在地である那覇の消費者センターに電話したら、居住地のセンターにかけろと言われた)

埒が明かないので、もう一度DR.STICKと掛け合ってみようと思い、ホームページの「お問い合わせ」から、今回の状況と、返品したいこと、HPの記述についての改善を求めました。

すると、次の日には返事が。

こちらがメール全文↓

 

DR.STICK ONLINE SHOPでございます。
ご連絡いただき、誠にありがとうございます。

この度は、弊社オペレーターの対応と回答におきましてご無礼がありましたこと、
大変申し訳ございませんでした。
ご心配をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

また、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。

状況につきまして、下記にて改めてご説明させていただきたく存じます。

・解約お申し出時に2回目商品が発送されていたことについて
弊社ではシステムにて出荷状況を管理しているため、解約や休止は次回お届け日の5営業日前までにお願いをしております。
そちらを過ぎてしまいますと自動で発送準備に入ってしまうためでございます。
しかし、お届け先が離島ということもあり、初回商品のお届けに時間がかかってしまい、初回と2回目の間隔がなくなってしまった状況でございます。
お届けにお時間を要してしまい、大変申し訳ございませんでした。

・2回目商品のお届け時期の案内について
今回楢林様がご注文いただいた定期便は、2回目商品が初回お届けの10日後に届く内容の定期便でございます。
実際に2回目のお届け日は、初回のお届け日の10日後で設定しておりますので文章に相違はございません。
しかしながら、お客様によってお届け日が異なりますので、楢林様の仰る通りシステム自体の見直しを検討させていただきます。

上記2点に関しては、オペレーターがご説明した通り、公式サイトにも記載しておりますが、
・ご注文完了ボタンを押す直前のご確認事項
・ご注文完了メール
に記載し、ご購入前にお客様へご案内させて頂いております。
こちらに関しても、よりわかりやすくご理解いただけるよう記載方法を社内で検討させていただきます。

こちらの内容を踏まえ、楢林様にはご不快なお思いをさせてしまいましたので、
商品のご返品をお受付させていただきたく存じます。
以下ご確認くださいませ。

【商品のご返送】
・初回分:お手数おかけしますが下記住所へ着払いにてご返送ください。
・2回目:発送済みとなりますので恐れ入りますが受取拒否にてご対応ください。

*返送先住所
〒444-……
愛知県岡崎市柱曙……
株式会社HAL カスタマーセンター宛

【お支払いについて】
初回・2回目の商品代金【合計¥12,640】は、請求を取り消しとさせていただきます。

クレジットカード決済の具体的な返金時期につきましては、
お客様とクレジットカード会社様のご契約内容によりますため、
弊社での確認は出来かねてしまいます。
お手数ではございますが、クレジットカード会社へ直接お問合せ下さいませ。

重ねてにはなりますが、この度はご迷惑をおかけいたしましたこと、
心より深くお詫び申し上げます。

今後このようなことがないよう、社内全体で厳重に注意を行い、
社員一同、サービスの向上に誠心誠意努力をして参る所存でございます。

宜しくお願い致します。

返品に応じてくれた✨

そして、ちゃんとした文章がかえってきたことも評価したい。

でもね、、、やっぱり納得いかないのは、

今回楢林様がご注文いただいた定期便は、2回目商品が初回お届けの10日後に届く内容の定期便でございます。
実際に2回目のお届け日は、初回のお届け日の10日後で設定しておりますので文章に相違はございません。

ってとこかな。日本全国津々浦々、いつがお届け日になるかは郵便事情次第でござんしょ?

もちろん、

しかしながら、お客様によってお届け日が異なりますので、楢林様の仰る通りシステム自体の見直しを検討させていただきます。

と、あちらも認めてくださっているんだけど、システムはもちおん、やっぱり「初回発送時から○日後に第二回を発送」とした方が、解約期間があやふやにならないと思うのよね〜。
その辺の改善に期待、です。

なんにせよ返金してもらえることになったのでよかった✨




シェアしてくださるとうれしいわ!

20 件のコメント

  • 私も2回目と称して商品が発送され、解約をしたいと電話をしましたがクーリングオフも返金もできないと言われました。その後、消費者センターに相談したところ、先方へ連絡をしてくださり返金していただける運びとなりました。なので、このサイトにたどり着いた方にはぜひ諦めずに消費者センターへ相談してみてください。このような定期購入へのトラブルが多発しているそうです。

  • 私も2回目解約の手続きをしたいと問い合わせた所、既に発送しておりますので不可です。と言われ諦めた所、その後日発送されました。とメールが届きました。おかしいと思い私もメールにて返品に応じて欲しいと連絡している所です。
    18000円と言うのも意味わかりませんし、
    本当払いたくありません。

  • 注文して商品ご届き定期便を解約しようと思ったが60日後の定期便だったので先ずは試して考えようと思い解約しなかった、そしたら1回目の定期便が10日後だったのでとりあえずこの定期便が来てから解約しようと思いました。しかし先日メールが届き定期便1回目18000円の請求が来ました。
    どうやったら18000円になるのか意味不明の為、先ずは金額の内訳をメールで送るようにメールしました。内容確認の上、消費者センターに相談し対応する事を伝え、メール返事が無い場合はお支払い対応しませんと伝えてます。現在連絡待ち

  • 定期便を1ヶ月に設定してたのでその変更をしたのですがそれがそれは3回目の商品に対してで、2回目が10日後に送られてくるとは知らず発送メールが届いて気づきました。18,000円って値段にもびっくりしたけど2回目を10日後に発送するのは悪意があるように思える!いつでもキャンセル可能って言っておきながらこの商品に関してはできなかった。
    お問い合わせしたけど発送済みなのでキャンセルできないと言われたし払ってもらうしか無いと言われたけど、このように引っかかる人たくさんいるんじゃ無いかなって思う、だから返品、キャンセル受け付けてないのね

    • おっしゃる通り、2回目が10日後発送なのは本当に悪質だと思います。
      これではほとんどの人が試してる暇もない!

  • 30日間全額返金保証で騙す手口。高額の定期コースは30日以内であっても返金の対象外になる。ざっと広告を見ただけではこのカラクリがわかりづらい。消費者センターに相談した後に猛抗議を3回したら定期コース部分についても返金された。詐欺会社。

  • ものの試しにスターターパック?を後払いで注文したけど、2回目からの値段がクソ高いので問い合わせフォーム経由で、初回で解約手続き完了。でも、同封チラシにも、サイトにも 解約手続きの際の「空箱返送してください」とかなーんも書いてないのよね(笑)は?納品書は?中身は?ってな感じです。

  • 自分は2回目の注文を1回目の注文の時に電話でキャンセルをしたのに2回目の発送のメールが来て問い合わせしたら、そう言う連絡を受けていませんて返ってきた。
    それで詐欺ですって返信したら、全く連絡がこない、絶対詐欺だと思うのですが。
    皆さんはどう思いますか?

    • すみません、返送先住所を控えてませんでした。
      カスタマーサポート↓に連絡してみるのが良いと思います。
      解約専用電話のオペレーターだとらちがあかないので。

      ============================================
      DR.STICK ONLINE SHOP
      電話番号:0570-010-177
      メール :customer_line@dr-stick.shop
      営業時間:10:00-18:00(土日祝・年末年始を除く平日)

      ■年末年始休業日
      2021年12月30日(木)〜2022年1月3日(月)
      ※2022年1月4日(火)以降順次対応して参ります。
      ============================================

    • できないとおかしいですよね!
      ホームページの「お問い合わせ」から、メールでカスタマーセンターに問い合わせるのが良いかと思います。

  •  ミナ様初めてコメントします、アヤと申します
    ブログ記事をいつも楽しみにしています、お忙しいでしょうが
    たまに記事をアップしていただければ、生存を確認もできますので幸いです。
     たばこ感を期待されたらガッカリする類だとおもいますが、新しいアロマテラピー
    という括りにならないでしょうか? 
     当方、数年前にアロマテラピーをはじめましたが、火を使うのが、心配で
    アロマテラピーを辞めました、、、、
     火を使わないこちらを、新感覚のアロマテラピーの一つの形態には
    ならないでしょうか?アロマとしては厳しいですか?
     あくどい商売でなければ、早く注文して試そうと思ったのですが
    アロマとしても駄目でしょうか

    • ブログ放置&遅レスでごめんなさい。
      生存しております^^
      アロマ……というほどは癒しの香りはしなかったので、あまり代わりにはならないかと思いますが、
      試してみても悪くはないと思います。
      アヤさんが辺鄙な場所にお住まいなのでなければ、今回の私のようなトラブルは起きないと思いますし。

  • 私も「お届けの」なので
    届いてから10日後には2回目発送するので
    その間にお試し→継続か判断してください
    てことだと思います。。
    これは説明の文言が誤解を招く表現だと言うことで
    多数似たようなお客様がいらっしゃると思いますね。不正請求に該当するんじゃないでしょうか。

    受け取り拒否しても大丈夫な案件かと思います。
    その上で消費者センターに相談ですね。

  • コメントありがとうございます。
    そうですよね、「お届け」ってそういう意味ですよね。
    やはりこのままにはしておけませんな!
    地味に通報します。
    嗚呼、禁煙って大変です!w

  • 確かに腹立ちますね。「お届けの」なので荷物が届いてからになります。発送ではありません。初回がキャンセルになるので、2回目は当然自動キャンセルです。発送した方の責任です。未だに悪どい商法が多いですね。消費生活センターに通報しましょう。
    タバコ止められるといいですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です