石垣島・平得地区の豊年祭2018!旗頭と松明が揺れるドラマチックな祭りだった!

平得旗頭4

たまにはハイサーイ(沖縄の方言でこんにちは)!とか書くべきかなー?と思い始めてるminaです!

先日、豊年祭を拝見しに平得地区に行って参りまして、今日はその様子をレポートしたいと思います^^

 

豊年祭とは?オンプルー&ムラプールとは?

豊年祭ってなんぞね?という方のためにここでちょっと説明を。

豊年祭とは:
五穀豊穣に感謝するとともに来年の豊穣を願う祭り。
石垣島では毎年旧暦の6月(新暦7月〜8月)に各集落ごと開催される。
祭りは2日に渡り、1日目のことは「オンプール」、2日目は「ムラプール」と呼ぶ。
「オン」は「御嶽」、「ムラ」は「村」、「プール」は別名プーリィとも呼ばれ「豊年祭」のこと。
オンプール(1日目)で御嶽に供えものをし、ムラプール(2日目)で伝統芸能などの披露や綱引きが行われる。

ちなみに、スケジュールなどは新聞にのってたりするのですが、移住当初は「泳ぐプール?」「何かを貯める(pool)するのプール??」と、頭の中が??でした。

こっちでは常識なので、新聞もいちいち解説してくれないしw。

……とまぁ、私は今回、上記の知識だけを持って祭りに向かいましたw

せっかく石垣に移住したのに、これまで数々の伝統的祭りを見逃してきたワタクシめ。

そろそろ行っとくべきでしょう!✨

 

豊年祭は後半から様相を変えた!

行っとくべきと思いつつ、到着したのは祭り後半。

はい、すみません……(_╥)

到着した時は、女性たちの踊りが披露されていました(後ろに見えるのが平得地区の御嶽「大阿母御嶽」)。

大阿母御嶽前で伝統芸能披露

出番を待つ男の子たちも、のんびり。

豊年祭の出番を待つ男の子たち

いいね!この感じ!地域のお祭りって感じ♪( ˘  ˘)

もうこの時点で19:30近かったのですが、石垣は日暮れが遅いのでまだまだ明るかったです。

が、出店でバーガーやら何やら食べているうちに日がどんどん傾き……

 

ガーリー

旗頭登場!(すんません、食事に夢中で見てなくてここまでいろいろ端折ってます……)

平得旗頭1

これは「ガーリー」と申しまして、観客も演者も一緒になって「さーさーさー!」の掛け声を上げ、男性陣が代わる代わる、腰を使って旗頭を上下にふります!

平得旗頭2

めっちゃ重そうでした!大迫力!

平得旗頭3

ちなみに、平得地区は東西に別れていて、平得東のものを「旭頭」、平得西のものを「菖蒲頭」と呼ぶそう

その他の旗頭は別地区からの招待とか、子供(男の子限定ね!)用の少し小さいものとか。

暮れゆく空を背景にした旗頭はとっても綺麗で、祈りがこもってる感じがして、なんかじーんときました。

 

いよいよツナヌミン

そして、とっぷり日が暮れた頃、御嶽の前を通る道の東西にたくさんの松明が現れ、周囲の電燈が消されていきました。

これは……なんか出てくるね!?(((д╹;)))

プログラムには「ツナヌミン」と書かれています。字面からは何も想像できない私。

結果‥‥

男衆の担ぐ台の上に、武者風の人が乗って出てきました!(笑)

しかも、手には槍とか鎌を持っています!

で、御嶽の真ん中で相対した東西の武者さん二人が、その鎌や槍で歌舞伎か京劇のように組み合います!

平得旗頭4

松明効果もあってか、なんてゆーか、これがすごく幻想的で!

電灯に煌々と照らされた現代の祭りとは明らかに違う、なんかちょっとタイムスリップでもしたような、不思議な気持ちになりました……。

でも、なんで武者さんたちは、闘うんだろう……??

ちょっとググっても理由は出てきませんでしたw

今度地元のおじいたちに訊いておきます……(•́ ₃ •̀๑)

 

最後は大綱引きで締め!

締めは東西にわかれての大綱引きです!全員参加です!

この綱がまー!ぶっといんですわ!(。><。)

ホレこの通り!

平得の大綱

7本太く編んだ綱を、さらに編んでこの1本を作るのだそうですが、本当に大変な作業だと思います。

ちなみに、縁起物なので、綱引き後は持ち手の綱をちょん切って持って帰りました。

あとは牛の餌にするために、牧場の人とかが引き取りにくるそうで。

うーん、さすが五穀豊穣の祭り、無駄がないです!✨

あ、綱引きは私、知人のいる西側で参加しましたが、負けました……くやぴー!( つω`)ウッ

 

まとめ

平得の豊年祭、想像よりもかなりエキサイティングなお祭りでした!

うちの実家の地区の祭りなんて、山車をひっぱりつつ町内をめぐり、ところどころで休憩してスイカやお菓子を食べる的なただの「子供向け夏のイベント」だったので、本気で神様に捧げられるお祭りに感激しましたですよ。

幼き日の私

そして、部外者の私でも「参加した」感が味わえてほっこり♡

平得のみなさま、ありがとうございました。:.゚ヽ(´`。)ノ゚.:

豊年祭は、それぞれの地区で結構特徴があるそうなので、来年はまた違う地区にお邪魔してみたいと思います♪

あ、興味のある方はぜひ動画も見てください✨